『ZX-GEAR OUT』をベースに添芯を変え、手に伝わる振動をわずかに抑えることで、アグレッシブなプレーを最大限引き出せるラケットに仕上がった。他のヨーロッパ選手に比べて、高い打球点でアグレッシブに攻め込んでいく、ピッチフォード選手ならではのプレースタイルを考慮し、『板厚や打球感はZX-GEAR OUTをベースに、更にボールに重みとスピードをもたらすラケット』を目指し開発されたラケット。 『Liam Pitchford(リアムピッチフォード)×DYNA SHELL(Dynamic Shell Effect)とは』DYNA SHELLとは、5枚合板の上板と添芯の間に特殊素材を挟み込み、特殊素材の特性を存分に発揮させることのできるブレード構造。木材の中芯から放たれるパワーを特殊素材で増幅し、驚異的なスピン・スピードのあるボールを繰り出すアグレッシブギアへと仕上がった。Liam Pitchford製造国 日本ラケット素材 木材5枚+Zカーボン2枚攻守レベル OFF+ラケット厚 5.9mmラケットサイズ 157mm×150mmグリップサイズ 長100mm×厚24mm(FL)・23mm(ST)ラケット重量 90±重量(g) <メーカー関連ページ> 別画像でメーカー関連ページを開きます。【VICTAS JOURNAL:用具紹介】・リアム・ピッチフォード選手モデルのハードヒットラケット『Liam Pitchford』ついに登場